蒜山高原には、お化けがいます。
お化けって、どこにでもいますねえ。
蒜山のお化けは、どこからともなくスイーッとあらわれて、トンって立つんですって。
で、名前がスイトン。
べつになんにも悪いことはしなさそうなのですが、恐いですね。
みんなでしゃべってたら、スイーッと来てトン。
あ、・・・こわくない!
さて、蒜山盆地のほとんどの見どころは、今回までにもう見終わってたんだけど、まだ行ってなかったのが、蒜山郷土博物館。
行ってきましたよ。
6世紀ごろにつくられた四ツ塚古墳群の埋蔵品とか復元したものとかが展示してありました。
今年が、発掘されて100年になるんだって。
それで、10~11月は講演会とかがあるそうです。
博物館に隣接して古代体験の森があって、竪穴式住居が復元してありました。写真は、竪穴式住居ね。
博物館の周りの風景をご紹介しましょう。
はるかに加茂神社の鳥居が見えま~す。
旭川の土手のススキ。はるかに続きます。
旭川は蒜山高原に源流があり、中国勝山を通って瀬戸内海に流れていきます。
牛と馬を祀る神様です。中央の木の向こう側に小さな祠があって、その右横に石造りの牛がいます。
ずいぶん古い像です。
村の人たちは、今も季節のお祭りをしているそうです。
あしたの日記は、コミュニティーバスの旅です。
ヤン
そうです❢
これでした❢
スイトン(^O^)/
写真のスイトンは休暇村の入り口にあるの。KBA49さん、これは見た?
これは巨大(笑)
お土産マスコットもいろんな大きさのがある。
ほんとうのスイトンってどんな大きさやろ?